材料1人分
🐓鶏もも肉 1枚
🥬玉ねぎ 1/8個
🥬いんげん2本
🥕人参 1本
🐷豚ひき肉 50g
🧂薄力粉 適量
🧂バター 15g
🧂白ワイン 大さじ2
🧂マギーブイヨン 1個
🧂生クリーム 大さじ4
🧂カゴメ基本のトマトソース 1缶(トマトソースから作る場合はカットトマト缶・ニンニク・玉ねぎを炒めて、塩コショウで煮詰めます)
★溶き卵 小さじ1
★ブランデー 小さじ1
★生クリーム 小さじ2
★塩コショウ 少々
作り方
鶏もも肉は、皮を下にして広げます。盛り上がった部分の肉に包丁で切り込みを入れながら全体を平らにします。
玉ねぎはみじん切りに。人参は縦に5mm角にカットしてなるべく長く切り出します。いんげんはスジを取って人参と共に塩ゆでにします。(人参が少し柔らかくなれば🆗)
ひき肉はボウルに入れて良く練りこみ、ペースト状にします。玉ねぎはオリーブオイルを熱して透明になる迄炒めます。ひき肉と炒めた玉ねぎを合わせます。更に★の材料を加えて良く混ぜ合わせます。
平らにした鶏もも肉に軽く塩コショウをして、先ほどのひき肉ペーストを乗せます。中心に人参といんげんを芯にして肉を丸く巻きます。タコ糸で縛り、小麦粉を全体にまぶします。

フライパンにバターを弱中火で熱して肉を焼き色が付くまでぐるりと一周焼きあげます。
一旦肉を取り除き、フライパンに白ワイン大さじ2を加え、焦げたバターなどをスパチュラ等で溶かしこみます。
トマトソースを全て入れて、マギーブイヨン1個を溶かします。煮立ってきたら肉を戻します。20分~30分程度蓋をしてとろ火~弱火で煮込みます。
肉を取り出して、フライパンのソースをボウルに移し、ザル等で一度濾します。フライパンは一度洗います。
ソースをフライパンに戻して、生クリーム大さじ4・塩コショウを加えて煮詰めます。
鶏肉を1.5cm程にカットし、器に盛ってソースをかけたら完成です😆
ポイント💕
鶏もも肉は、なるべく平らになるように包丁を薄く入れて肉を切り開くようにして調整します。奇麗に巻いてタコ糸で縛る部分が一番難しいです。ゆっくり慎重にやりましょう。調理時間目安は90分~かかりますが、普段食べている鶏のもも肉もここまで美味しくなるのだなぁ😋と感じることが出来るお料理だと思います。トマトソースや人参・卵は余りますので、分量的には、鶏もも肉を2枚使って一度に2人前以上作るのが望ましいです🧐
