お仕事お疲れ様でした(*˘︶˘*).。.:*♡
— ポコちゃん (@darkponpoko) December 4, 2019
今日の晩ご飯🍚です🥢みぞれ鍋🍲と豚しゃぶ🐷柚子の生ポン酢🍋を作りました😋#おうちごはん#Twiitter家庭料理部 pic.twitter.com/zTJ5znYkr9
材料2人分
大根🥬1/3本
春菊🥬1束
しめじ🍄1パック弱
えのき🍄1パック弱
豆腐 1/2丁
とりもも肉🥩150g又はつみれ(下記参照)
だし 300ml(顆粒だしの場合は小さじ3)
鶏肉のつみれ
★鶏ひき肉(胸またはもも)150g
★しょうが チューブ3cm程度又は1かけ弱をみじん切り
★塩こうじ 小さじ1(無ければ塩少々)
★ねぎ みじん切り 5cm程度
★片栗粉 適量
★の材料をボウルに入れこねる。たねが柔らかい場合は片栗粉を少し加えます。団子状にしてお鍋に入れます。
ポン酢醤油
ゆずのしぼり汁🍋大さじ1と1/2
酢🧂大さじ1
醤油🧂大さじ2
作り方
大根は皮を剥きすべてすりおろし、ざるに上げて水を切っておきます。鶏もも肉は一口サイズに切り、豆腐は8つにカットします。しめじとえのきは根元を切り落とし小房に分ける。春菊は根元を少し落とし3つに切ります。鍋に材料を盛り付けて煮込んだら完成です😋(大根おろしは盛り付けの最後に入れましょう)
ポイント!
お好みで鍋のスープに塩を少し加えてください。豚しゃぶ肉はお好みで!写真の量ですと、結構おなか一杯になります😅 ポン酢にスープや具材と共につけていただきます。具材と絡み合う大根おろしがとっても美味しいですよ!🥰